症状紹介

2016年07月06日
肩こりで頭痛がするのはストレートネックが原因
こんにちは! ララスマイルです。 今日は肩こりについて お話しします。 肩がこる 首がこる 首筋が固まる 頭が痛くなる ひどい人は 吐き気がしてくる という方もいるのではないでしょうか。 これは デスクワークや 同じ姿勢での作業 スマホを見ている時 などに 首が前傾したまま 動かなくなって 筋肉が固くなり血行不良を起こすのが 原因です。 前に出た状態の首が 毎日のように続くと それがあなたの姿勢となって 記憶されます。 これがストレートネック。 頭に行くはずの血液や 酸素が十分に回らなくなり 頭痛を引き起こします。 また、目も疲れやすくなり 視力が落ちる方もおられます。 このまま進行すると。。。 って考えると つらいですよね。 ストレートネックの予防や 頭痛の予防には 首のS字カーブを取り戻すための 枕や、頚椎を整える施術を受ける などの改善策が必要です。 ララスマイルでも 肩こりの患者様が非常に多く 当院でも人気ナンバーワンのメニューが カイロプラクティックです。 症状を改善するためには 骨盤のゆがみ、 体のバランスや背骨のゆがみ、 肩や首のゆがみをチェックさせていただき 丁寧に整えていきます。 リラックスしながら施術を受けて頂けるよう…

2016年06月16日
ここに症状に関する記事を入れていきます。
ここに症状に関する記事を入れていきます。